イエナプラン教育
イエナプラン教育。。。そんな学校の存在を知ってしまった。
長野県にある、大日向小学校。
ドイツの教育学者によって生まれ、オランダで広まったという教育方法
イエナプラン教育なるものを取り入れているという。
『世の中の常識や型に無理に合わせようとしないので、子ども自身が持つ好奇心や自由奔放さ、時には未熟さも含めて自然に出しやすいスタイル』
これだー!!!
と思ってしまった!私が考える、子供に通わせたい小学校、、、まさにソレ。
いま行ってる学校の古いこと古いこと。。。
同調圧力養成所みたいで、
ホントに嫌。
ブラック校則みたいなわけのわからん決まりが多いし。
定規は15センチ、水着は指定された紺、ゼッケンは前と後ろにつける、サイズは10X15センチ。。。。。。。😩
なんであの、男児のちっさい水着の前と後ろにゼッケンチクチク縫わなきゃいけないのか?
しかも学年とクラスも書け、って、、、毎年ちくちく縫えって事なのか?
ナゼ紺なのか、ナゼ指定されたところで買わなきゃいけないのか、
体育着もそう。Tシャツでいいじゃん?
なんなら、指定の教材全部そう。
販売店との癒着としか考えられない。
考えれば考えるほどほんとに、
ばっかじゃないの ????
宿題もやたら多いのも気になる。
みんな能力違うし、理解度も違うし、
一律にテキトーな宿題を出しやがって。。。
そりゃ先生忙しいのわかるけどさ。
だったらなおさりゃ宿題なしでよくない??
子供が時間割を作る
子供が自分で時間割作って、いろんな学年の子が一緒に学ぶスタイル。
そう、わざわざ年齢で区切る必要ないし。
変なルールで縛る必要もない。
自由にのびのびと学ばせてあげればいいのだ。
長野にはもうひとつ先進的な小学校があるらしい
さやか星小学校。
『教育のあたりまえをかえていく』
一つの物差しで子ども達をジャッジせず、それぞれの強みに注力
素晴らしい。今の学校じゃ到底無理。
さらに
行動分析学を駆使し、デジタルと掛け合わせた新しい教育、ひとりひとりの学習速度に合わせた
『パーソナライズ学習』
望ましい行動や社会性を身に着けるためのプログラムや、先生と親が一緒になって安心、安全な風土づくりのためのいじめ防止プログラム。。。等々
子供のことを一番に考えた学校ができてるんだなーと感じた。
さやか星小学校なんて、今年開校したばかりらしいし、長野のイエナプランだって5年前。
子供の今日聞く環境がヤバい、って感じてくれてた人たちがやっと開校してくれたのかな。
もっともっと広まってほしいし、広まるべき。
じゃなければ子供がかわいそうだし、親も息苦しくてしょうがない。 ← 私だけかな?
長野へ移住。。。。。。。。
ハードル高いなぁ。。。。。。。。。。。ふう
コメント